Kitty

猫トンネルの向こう側 !

というわけで

スコティッシュフォールド♀の杏との生活がはじまったわけです。

3階建ての杏ちゃんの家の屋上から猫トンネル経由でサンルーム側へ抜けられるようにしたわけですが、向こう側がどうなっているかというと…

ジャーン

使わなくなったネットのつい立てを持ってきて、そこに100円ショップで調達したワイヤーネット、結束バンド、L字の支えで棚を作り、上り下りできるようにしました。

見た目はかなりアレですが、強度が心配だったので、紐で補強してあります。そして、足が引っ掛からないように段ボールを敷いて、テープで固定してあります。

その下に見えるのは、これまた使わなくなった2段ベッドのはしごですが、あまり好評ではなかったので、今は外しています。その代わりに牛乳パックで作った台を作り続け、できあがるたびに階段状に並べて行きました。

今ではこの牛乳パックの台も20個を超え、すごいことになっているのですが、それはまた別の回でご紹介します。

この季節になると

一番上の段で日なたぼっこをしているのをよく見かけます。幸せそうにまどろんでいる姿を見ると、作ってよかったなと自己満足にひたるグッディーなのでした。

先日一番上の段のワイヤーネットがやけにたわんでいると思っていたら、とうとう一部割れてしまったようで、ワイヤーネットをもう1枚重ねて結束バンドで補強しました。

今のところこの段々から落ちるところは見たことがありません。ただ、例の猛ダッシュのときはそれはそれは激しく揺れるので、その瞬間を目撃していないだけかも知れませんが。

最近猫トンネルの中間地点付近でハンモック状態でくつろいでいることがあるので、破れて落ちたりしないかちょっと心配です。

やはりメンテナンスは必要だし重要ですね。

なぜ

こんなことをしたのかというと、グッディーの家はセキュリティーに入ってるんです。昔泥棒に入られまして。で、出かけるときはセキュリティーをONにするわけですが、そうなると窓や扉を開けると警報が鳴って通報されるんです。

だから留守にするときにサンルームへの扉を開けたままにすることができないわけです。でもこの天窓だけはセキュリティーをかけていないので、不在の時でも高架トンネルを抜けて、杏は行ったり来たりできるというわけです。

セキュリティーホールじゃないかって ? 大丈夫です、さらに外側の扉はすべてセキュリティーが入るので。

さいごに

ということで、今回は猫トンネルの向こう側を紹介しました。

毎日ここを通ってサンルームとタワーの間を行ったり来たりしてます。運動にもなっているようだし、高いところから見張るのはそもそも好きそうだし、日なたぼっこも気に入っているようなので、まあ作ってよかったなと。


   
関連記事
  • 猫と旅行~星みる舎~夏編
  • 猫とお花見2
  • 猫とバラ苑
  • 猫とお花見
  • 猫と旅行~町田市自然休暇村編
  • 猫と旅行できなかった話

    コメントを残す

    *

    CAPTCHA