第3第4クォーターはとても忙しい日々だったのですが、ようやく落ち着いたのでまた記事を書いて行きたいと思います。講義に合わせてVR・ARの記事が多くなっていたので、久しぶりに杏ちゃんネタで、昨年秋にまたまた町田市自然休暇村 […]
GoodyPress
VR・AR体験向上へのアプローチ
さて、今回は特にVR酔いに代表される不快体験について考え、そのリスクを抑えるためのセオリーや対策について学んでいきます。 VRでの不快体験にはVR酔いを筆頭に、目の疲労、首の疲労などがあります。ではこのVR酔いについても […]
VR・AR技術の適用事例
今回はVR・AR技術の適用事例を勉強して行きます。 まずXR技術の適用分野のカテゴライズを試み、カテゴリーごとに代表事例を紹介します。またVR・AR技術ならではの分野として境界領域の事例にフォーカスし、いくつかの事例を紹 […]
VR・ARをささえる技術
VR・ARを直接的にささえる技術には、機構系や光学系デバイス、トラッキング、グラフィックスなどがあることはすでにこれまでのレクチャーで勉強しました。 今回はもう少し間接的にささえる技術、あるいはコンテンツ制作に重要な技術 […]
VRとは ? ARとは ?
今まで集中的にVR元年以降のVR・AR機器の構造や技術について触れてきましたが、ここで原点に立ち戻ります。前回はVR・ARの歴史について勉強しました。今回はVRとは ? ARとは ? です。 はじめに まず典型的なVRコ […]
VR・ARの歴史
今まではVR元年以降のVR・AR機器にまつわる技術の説明をしてきましたが、ここでVR・ARの歴史を振り返ってみようと思います。 はじめに~ステレオビジョンのはじまり Stereoscope さて、日本はまだ江戸時代だった […]
猫と旅行~清里ハーディング倶楽部編
杏ちゃんが我が家に来て3年半になりますが、おととしあたりから杏ちゃんを連れて旅行に行くようになりました。その珍道中をご紹介して行こうと思います。 第4回は清里ハーディング倶楽部です。公式サイトはこちら -> 清里ハ […]
OpenCV CLAHEのclip limitの意味
自前で用意した画像データの色味や光源環境の影響で学習や認識がうまく行かないことってありますよね ? そんなときに活躍するのがEqualizationすなわちヒストグラム平坦化です。 Equalization自体については […]
VR・AR機器の臨場感向上へのアプローチ その5 – 嗅覚と体感系
前回は臨場感向上へのアプローチの第4回として、 手での操作、足での操作に着目しました。手足への触覚刺激による空間要素の提示や、必要に応じて特殊デバイスを介して実現される身体感覚、自己運動感覚、相互作用感覚といった身体要素 […]
VR・AR機器の臨場感向上へのアプローチ その4 – 手での操作 足での操作
前回は臨場感向上へのアプローチの第3回として、耳の知覚すなわち聴覚そしてVRにとってとても重要な前庭感覚について勉強しながら、臨場感向上へのアプローチについてさらに理解を深めていきました。 第4回の今回は、手での操作、足 […]